【ゼクシィ縁結び(婚活マッチングアプリ)】の特徴、会員数、成婚者数、費用(料金・価格)、サクラ対策、評価・評判・口コミを【まとめ】てみました!
投稿日:2018年1月22日 更新日:
婚活でゼクシィ縁結びのマッチングアプリを使用しようか迷っている人もいらっしゃると思います。そこで今回は、そのユーブライドについて、特徴、会員数、特徴、会員数、成婚者数、費用(料金・価格)、サクラ対策、評価・評判・口コミ等について【まとめ】てみました。
目次
婚(恋)活マッチングアプリとは!?
『ゼクシィ縁結び』は使っても大丈夫!?
運営会社は『リクルート』傘下の『株式会社リクルートマーケティングパートナーズ』になります、大手企業が運営する結婚相談所であるため安心して利用することができます。
大手企業は、コンプライアンス(法令順守)の観点からも、サービスは、法令を守り、個人情報等の取り扱いについても、厳格な内規を設け管理しています。
項目 | 内容 |
---|---|
東京都中央区京橋2-1-3 京橋トラストタワー |
|
ゼクシィは雑誌も有名
ゼクシィは、リクルートホールディングスが発売している結婚(ブライダル)総合雑誌としても有名です。
『ゼクシィ縁結びカウンター』とは何が違うの!?
『ゼクシィ縁結びカウンター』は、株式会社リクルートマーケティングパートナーズ運営する『結婚相談所』です。
『ゼクシィ縁結び』は、マッチング(婚活)アプリを使用するサービスです。
『ゼクシィ縁結び』の会員数は!?
マッチング(婚活)アプリで最も重要な要素は、そのマッチング(婚活)アプリの会員数です。その理由は、マッチング(婚活)アプリは、そのアプリに登録している会員同士を紹介し合うシステム(仕組み)になっているため、会員数が多ければ、それだけ出会える可能性も高くなります。
会員数
『ゼクシィ縁結び』は、会員数が30万人を突破しています。
他社の会員数
『ゼクシィ縁結び』の特徴
- 一緒にいると幸福度が高くなる価値観が合うお相手紹介
- 2つの出会い方で実現する自分のペースのお相手探し
- はじめてのお相手とでも安心&スマートなデート
- 無料ではじめられる
- 短期間の活動で出会える
- 24時間365日安心のサービス
一緒にいると幸福度が高くなる価値観が合うお相手紹介
ゼクシィが「幸せな結婚生活を送っている」カップルの特徴を分析し、18問の価値観診断を受ける(無料)だけで、ご自身の価値観タイプや相性がわかり、ぴったりのお相手を毎日4人、年間1,460人を紹介してくれます。
2つの出会い方で実現する自分のペースのお相手探し
希望に合わせた条件での検索と、価値観や人柄に合わせた方法で、相手を探すことができます。ご自身のペースや活動状況に合わせたお相手探しを実現することができます。
はじめてのお相手とでも安心&スマートなデート
はじめてお会いする方とスムーズにデートの待ち合わせができるよう、ゼクシィ縁結びのお見合いコンシェルジュ(アドバイザー)がおふたりの間に立ってデート日程・場所の調整を代行します。
婚活アプリは通常、ネット上のやり取りだけで相手を探すのが一般的ですが、コンシェルジュ(アドバイザー)がサポートしてくれるサービスは、婚活アプリとしては珍しいサービスになります。
無料ではじめられる
サービスは無料で気軽にはじめることができます。
短期間の活動で出会える
ゼクシィ縁結びでお相手を見つけた方の約8割が 6ヶ月以内にお相手と出会っています。
24時間365日安心のサービス
24時間365日のサポート体制で、いつでも安心しアプリを使用することができます。
費用(料金・価格)
無料会員が使える機能
- 価値観診断
- 価値観マッチ(価値観による紹介)
- お相手のプロフィールを見る
- お相手に「いいね!」をする
- 「いいね!」をくれた方とマッチングする(無制限)
- 非表示機能
- 初回メッセージ1通のみ
有料会員が使える機能と費用(金額・価格)
- お相手とのメッセージのやりとり(無制限)
- 「いいね!」できる回数が60回に回復(有料会員登録直後のみ)
- 「いいね!」を送れる回数が、毎月60回に増量
- あなたを検索結果の上位に表示
- 相手が今もらっている、「いいね!」数がわかる
- 一部検索機能(趣味・出身地・登録日で探す)
- 一部並び替え機能(「いいね!」の多い順、新着会 員順、ログイン順)
プラン | 費用(価格・金額) |
---|---|
(一括11,664円) |
|
(一括21,384円) |
|
(一括31,104円) |
長期プランを選択すると割安になる価格設定になっています。
評価・評判・口コミ
評価・評判・口コミのコメントは、公式サイトの体験談より抜粋させていただきました。
プロフィール写真とのギャップも無く、本当に素敵な女性でした!
彼女に出会わせてくれたゼクシィ縁結びに心から感謝しています。
彼に出会ってからは毎日、パートナーがいることの幸せを感じています♪
スポンサードリンクコミュニケーションの中で、相手をよく知ろうとするプロセスは、オンラインでも同じだと思いました!
マッチングアプリ(サイト)【ランキング】
項目別ランキング
総合ランキング
マッチングアプリ(サイト)の種類
まとめ
今回は、マッチング(婚活)アプリのゼクシィ縁結びについてご紹介させていただきました。ゼクシィ縁結びは大手企業が運営しているため、安心して使えるマッチング(婚活)アプリと言えます。是非、婚活に活用してみてください。
マッチングアプリとは!?
マッチングアプリの種類
マッチングアプリの【メリット・デメリット】
マッチングアプリの選び方
マッチングアプリで成功するテクニック(コツ)
婚(恋)活の準備
婚活・結婚の準備について【まとめ】ました。
執筆者:masamomi
関連記事
-
-
【結婚するならどのくらいの最低年収(収入)があれば良!?】男性(夫:結婚相手)の収入(年収)はどのくらい必要!?統計から計算してみました!
結婚を考えているけど相手の年収や世帯収入がどれくらいあれば良いか疑問を持っている人もおおいのではないでしょうか!?そこで今回は、必要な世帯収入を調べ、世帯収入がどの程度あれば良いか、また、男性の収入( …
-
-
【結婚相談所は結婚出来るの!?】『Yomiuri Online(発言小町)』(掲示板)の体験談(意見)を【まとめ】てみました!
婚活で結婚相談所へのご入会をご検討されている方もいらっしゃるのではないでしょうか!?しかし、自分の周囲の知人・友人等、身近な人が結婚相談所の会員になって結婚した体験談等を知ることができないため、『本当 …
-
-
結婚相談所の【メリット・デメリット】、結婚相談所は料金が高くても効率てきな婚活が可能!?
婚活で結婚相手を探す(見つける)場合に結婚相談所に登録(申し込もう)と悩んでいる人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、その結婚相談所の【メリット・デメリット】について【まとめ】てみました。 目 …
-
-
婚(恋)活アプリの【Omiai】『Yahoo知恵袋』の評価・評判・口コミ【まとめ】本当に出会えて結婚出来る!?、サクラや業者はいない!?おすすめのマッチングアプリ(サイト)は!?
婚(恋)活アプリの【Omiai】に申し込もうと考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、【Omiai】の評価・評判・口コミにていて、ネット掲示板の『Yahoo知恵袋』の意見を分かりやすく …
-
-
【ゼクシィ縁結びカウンターはどんな結婚相談所!?】特徴、システム(仕組み)、費用(料金・価格)、サービスの流れ【まとめ】
婚活で【ゼクシィ縁結びカウンター】に申し込もうと考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、その【ゼクシィ縁結びカウンター】について、特徴、システム(仕組み)、費用(料金・価格)、サービス …