【結婚相談所の成婚率比較】成婚率が高いのは『IBJメンバーズ』『パートナーエージェント』『ツヴァイ』『楽天オーネット』!?
投稿日:2018年1月2日 更新日:
結婚相談所の重要な指標として成婚率がある。今回は大手結婚相談所の成婚率を比較し、その優位性を確認してみました。比較は、『IBJメンバーズ』『パートナーエージェント』『ツヴァイ』『楽天オーネット』のデータを比べてみました。成婚率のランキングは、成婚率を公開している結婚相談所、または、会員数と成婚退会者数を公開している会社のみで作成させていただきました。
成婚率とは!?
一般に、結婚相談所が言っている成婚率とは、会員の人数に対して、結婚した人の割合を成婚率と言っています。大手の結婚相談所は、成婚した場合、成婚退会します。この割合で、成婚率を計算しています。
成婚率は高いと有利!?
成婚率は、入会者に対する結婚した人の割合を示しているため、高ければ高いほど有利になります。つまり、効率を示した数値と言えます。
計算式
成婚率=年間成婚退会会員数÷年間平均在籍会員数×100
スポンサードリンク成婚率【ランキング】
成婚率が高い結婚相談所のランキングを作成しました。ランキングは各社が公式サイトで公表しているデータをもとに【まとめ】ました。
調査は2018年1月時点のデータを比較しています。
ランキング | 名称 | 会員数 (人) |
成婚退会者数 (人) |
成婚率 (%) |
調査期間 |
---|---|---|---|---|---|
(※2) |
※1 成婚退会者数と会員数から計算。
※2 成婚退会者数と会員数から計算。
結果は、IBJメンバーズが圧倒的な成婚率となりました。
各社が公表しているデータ(根拠)
各社の公表しているデータを根拠として記載させていただきます。
IBJメンバーズ
会員数
成婚率
IBJメンバーズの評価・評判・口コミ
パートナーエージェント
会員数
成婚率
パートナーエージェントの評価・評判・口コミ
ツヴァイ
会員数
成婚退会者数
成婚率の計算
成婚率の計算式
成婚率(%)=成婚退会者数(人)÷会員数(人)×100
⇒18.5(%)=5,613(人)÷30,293(人)×100
ツヴァイの評価・評判・口コミ
楽天オーネット
会員数
成婚退会者数
成婚率の計算
成婚率の計算式
成婚率(%)=成婚退会者数(人)÷会員数(人)×100
⇒11.2(%)=5,524(人)÷49,291(人)×100
楽天オーネットの評価・評判・口コミ
結婚相談所ランキング【まとめ】
データマッチング型・仲人型の会員数・データマッチング数・費用(料金・価格)を比較し、総合ランキングを作成いたしました。
形態別【ランキング】
項目別【ランキング】
総合ランキング
まとめ
結婚のしやすさを示す、成婚率のデータを各社の公表データをもとにランキングを作成しました。このデータから、圧倒的に結婚しやすい結婚相談所は『IBJメンバーズ』であることが分かりました。参考にしていただければと思います。
スポンサードリンク結婚相談所について
結婚相談所の選び方
結婚相談所の【メリット・デメリット】
結婚相談所の種類
データマッチング型
仲人型
結婚相談所はどんな会社があるの!?
結婚相談所【一覧】
日本で運営されている結婚相談所の【一覧】について【まとめ】ました。
婚活・結婚の準備
婚活・結婚の準備について【まとめ】ました。
執筆者:masamomi
関連記事
-
-
【お見合いするのは何歳(いつ)からはじめ何歳(いつ)までが理想!?】結婚適齢期、人気の結婚相手(男性・女性)の年齢から考えてみました!
結婚相手を探す(見つける)ためにお見合いを考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、その合見合いをする年齢について、何歳からはじめて何歳までが理想なのか、平均交際期間、結婚適齢期等から考 …
-
-
【男性・女性の結婚適齢期は一般的に何歳(いつ)頃!?】年齢、年収、妊娠・出産から考えた結婚適齢期っていくつ(何歳)!?
結婚適齢期と言うけれど、それって一体何歳なのと思っている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、男性・女性の結婚適齢期について、年齢、年収、妊娠・出産等の条件から【まとめ】てみました。 目次1 …
-
-
【シニア(中高年・独身:50代/60代)向けの結婚相談所(再婚・初婚)】楽天スーペリアの特徴、料金(費用・価格)、サービスの流れ、評価・評判・口コミ【まとめ】
シニア向けの結婚相談所を探している方も多いのではないでしょうか!?今回は、そのシニア向けの結婚相談所である『楽天スーペリア』の特徴、料金(費用・価格)、サービスの流れ、評価・評判・口コミ等について【ま …
-
-
【地方にもあるおすすめの結婚相談所】人気(おすすめ)の結婚相談所がどの都道府県にあるか調べてみました!
婚活をしようと結婚相談所を探しているけど、自分の住んでいる地方都市にも人気の結婚相談所があるのか分からないという人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、大手の結婚相談所が、どのような地域に支店( …
-
-
『年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ』ということわざはどんな意味があるの!?年齢差は何歳まで!?意味、読み方等【まとめ】
『年上の女房は金の草鞋を履いてでも探せ』ということわざがありますが、どんな意味があるのでしょうか!?今回は、その意味、読み方等について解説させていただきます。 目次1 『金の草鞋を履いてでも探せ』とは …