【費用(料金・価格)が安い(低価格)コスパが良い結婚相談所はどこ!?】『ゼクシィ縁結びカウンター』『ツヴァイ』『楽天オーネット』
投稿日:2018年1月13日 更新日:
婚活で結婚相手を探す(見つける)ために、結婚相談所を探しているけど、費用(料金・価格)体系が分かり難いと思っている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、『ゼクシィ縁結びカウンター』『ツヴァイ』『楽天オーネット』等の結婚相談所の費用(料金・価格)を比較し【ランキング】化してみました。
目次
ランキングの条件
ランキング(比較)は、大手結婚相談所の8社の9プランの比較しました。各社のプランは、最もニーズの多そうなスタンダードプランを比較し、計算は、在籍期間、交際期間等を独自に設定し、モデルケースを想定して費用(価格・金額)を計算しました。
また、結婚相談所のタイプは、仲人型、データマッチング型を合わせたランキングとしました。
仲人型の結婚相談所について
データマッチング型の結婚相談所について
計算条件
・相手を探す期間:8ヵ月
・交際期間:4ヵ月
・退会までの期間:1年(12ヵ月)
・お見合い回数:2回/月
結婚相談所別費用(料金・金額)【ランキング】
各社の代表プランで、1年間在籍し成婚し退会した場合の費用(料金・金額)を【ランキング】化しました。
ランキング | 結婚相談所 | 費用(金額・料金) |
---|---|---|
【スタンダードプラン】 |
【内訳】 入会時費用:30,000円 月会費:16,000円/月 成婚料:0円 |
|
【アクティブプラン】 |
【内訳】 入会時費用:105,000円 月会費:13,800円/月 成婚料:0円 |
|
【プレミアムプラン】 |
【内訳】 入会時費用:106,000円 月会費:13,900円/月 成婚料:0円 |
|
データマッチング型 |
【内訳】 入会時費用:77,500円 月会費:13,500円/月(※1) 会員情報提供料:78,000円 成婚料:0円 |
|
【コンシェルジュコース】 |
【内訳】 入会時費用:125,000円 月会費:16,000円/月 成婚料:50,000円 |
|
【基本1年コース】 |
【内訳】 入会時費用:48,000円 月会費:0円/月 お見合い費:8,000円(※2) 成婚料:200,000円 |
|
【エントリーコース】 |
【内訳】 入会時費用:165,000円 月会費:15,000円/月 成婚料:200,000円 |
|
【コンパス(Compass)】 |
【内訳】 入会時費用:150,000円 月会費:14,000円/月(※3) お見合い費:10,000円/回 (8ヵ月間で月1回実施) ネットお見合い費:7,000円/回 (8ヵ月間で月1回実施) 連絡先交換費:4,000円/回 (交換回数2回) 成婚料:100,000円 |
|
仲人型 【お見合いアシストコース】 |
【内訳】 入会時費用:77,500円 月会費:19,500円/月 お見合い費:10000円/回 (8ヵ月間で月2回実施) 成婚料:100,000円 |
|
注記 ※1 月額費は月10名紹介プラン。 ※2 お見合い費は男性会員が負担。 ※3 月会費は2年コース。 2017年12月調べ |
比較結果について
ランキングお上位(1位~4位)は、データマッチング型の結婚相談所になりました。5位~9位は、仲人型の結婚相談所になりました。
この原因は、データマッチング型の結婚相談所は、自社の会員データベースを紹介することを主体としたサービスを行うため、比較的、サービスにかかる経費が抑えられるためだと考えられます。
一方、仲人型の結婚相談所は、専任のアドバイザー等が会員一人に対して、一人付く等のきめ細かいサービスを行うため、経費が高くなるため、この費用が、利用者に転嫁されているためであると考えられます。
費用(料金・価格)が安いから、良い・悪いというわけではなく、サービス形態の違いにより価格差があると考えるのが良いでしょう。
結婚相談所を選ぶ際は、自分がどのようなサービスを望んでいるかを考え、これに対して、費用(料金・価格)が安いか・高いかを考えるようにしてください。
スポンサードリンク結婚相談所ランキング【まとめ】
データマッチング型・仲人型の会員数・データマッチング数・費用(料金・価格)を比較し、総合ランキングを作成いたしました。
形態別【ランキング】
項目別【ランキング】
総合ランキング
まとめ
いかがでしたか!?結婚相談所の費用(金額・価格)を、モデルケースをもとに計算し【ランキング】化してみました。
結婚相談所の公式サイト等を見ても、検討している他社の費用といくら違うのか比較しづらいと思っていた人も多いのではないでしょうか!?
出来るだけ分かりやすくするために、同一の条件で、各社の費用(料金・価格)が分かるように比較してみました。結婚相談所を選ぶ際の参考にして頂ければと思います。
スポンサードリンク結婚相談所について
結婚相談所の選び方
結婚相談所の【メリット・デメリット】
結婚相談所の種類
データマッチング型
仲人型
結婚相談所はどんな会社があるの!?
結婚相談所【一覧】
日本で運営されている結婚相談所の【一覧】について【まとめ】ました。
婚活・結婚の準備
婚活・結婚の準備について【まとめ】ました。
執筆者:masamomi
関連記事
-
-
【婚活マッチングアプリのペアーズ(Pairs)】の評価・評判・口コミをYahoo知恵袋で調べてみました!ペアーズ(Pairs)は結婚相手、恋人は見つかる!?サクラはいないの!?
婚(恋)活アプリの【ペアーズ(Pairs)】に申し込もうと考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、【ペアーズ(Pairs)】の評価・評判・口コミにていて、ネット掲示板の『Yahoo知恵 …
-
-
【婚(恋)活マッチングアプリ(サイト)】料金・費用・価格【ランキング】安いのはどれ!?『with』『ユーブライド』『マリッシュ』!?
婚(恋)活マッチングアプリ(サイト)を申し込もうと考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、各社の代表的なプランの料金・費用・価格を比較し【ランキング】化してみました。また、アプリ(サイ …
-
-
【女性の心理(女心)を理解して恋愛を成功させよう!】女性の脈ありサイン(会話・行動・仕草)を見逃さないようにしよう!
男性の方で、恋愛している時に、女性の心理(女心)がわからないと感じる方も多いのではないでしょうか!?それは、男性と女性が異なる恋愛観を持っているためです。今回は、その女性の恋愛観(女心)についてご紹介 …
-
-
【婚活マッチングアプリのマリッシュ(marrish)】の特徴、会員数、費用(料金・価格)、評価・評判・口コミ【まとめ】
婚(恋)活マッチングアプリのマリッシュ(marrish)を使いたいと思っている方も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、そのマリッシュ(marrish)について、サービスの特徴、会員数、費用(料金 …
-
-
会員数が多いマッチングアプリ【ランキング】『マッチブック』『ペアーズ』『Omiai』公開情報を比較してみました!
マッチングアプリで婚活をしてみたいけど、どのアプリの会員数が多いのか分からないという人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、そのマッチングアプリの会員数を比較し【ランキング】してみました。 目次 …