婚活

【結婚して子供が出来た場合の教育費ってどのくらい】私立・公立の学校(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学)でどのくらい学費がかかるの!?

投稿日:2017年12月19日 更新日:

結婚して子供を育てようと考えている方も多いのではないでしょうか!?今回は、その子供にかかる教育費について、私立・公立の学校(幼稚園・小学校・中学校・高校・大学)に通った場合の費用(金額)について【まとめ】てみました。

子供を大学まで通わせたらいくらかかるの!?

文部科学省が発表した子供の教育費の統計を【まとめ】てみました。統計は、私立、公立でパターンを分けて6つのパターンで費用計算を行った結果です。

幼稚園・小学校・中学校・高校(私立/公立)

対象は、幼稚園、小学校、中学校、高校です。大学の費用については、別途記載させて頂きました。


(注)金額は,各学年の平成26年度の平均額の単純合計である。

文部科学省

・幼稚園3歳から高等学校第3学年までの15年間で、各学年の『学習費総額』を単純合計すると、すべて公立に通った場合では約523万円(前回調査結果は約500万円)、全て私立に通った場合は、約1,770万円(同約1,677万円)であった。

・ 最も支出額が多いケースは、最も支出額が少ないケースの約3.38倍(同3.36倍)であった。

大学(私立/公立)

さらに大学に通った場合は、以下の費用がかかります。

(参考)大学学部(昼間部)の1年間の学費

・国立:673,700 円/年
・公立:682,100 円/年
・私立:1,319,700 円/年

注:学費:授業料、その他の学校納付金、就学費、課外活動費、通学費の合計。
資料:独立行政法人日本学生支援機構『平成24年度学生生活調査』

学費・教育費【まとめ】

15歳までの15年間と考えた場合、ケース別に年間の費用として平均した金額を計算しました。最低でも子供一人あたり年間の費用分くらいの貯金が必要と言えるのではないでしょうか。さらに大学進学をする場合には、上記の大学通学にかかる費用を貯金しておく必要があります。

ケース 総額
(万円)
1年当たりの金額
(万円)
1
523
34.9
2
609
40.6
3
698
46.5
4
784
52.3
5
1041
69.4
6
1770
118
スポンサードリンク

まとめ

いかがでしたか!?全部公立と全部私立の学校に通わせた場合には、かなりの費用(金額)が変わることが分かりました。

はじめから、私立に通わせたいと思っている方は、ある程度、計画的な貯金をする必要があるのではないでしょうか。

結婚を真剣に考えているけど、実際にどのような行動をすれば良いか分からないという人も多いのではないでしょうか。そこで、このページでは、どのように結婚の準備をすればいいか、出会いの探し方、婚活のやり方等について、体系的に【まとめ】ました。結婚について...
スポンサードリンク

-婚活
-, , , , , , , , , , , , ,

執筆者:


comment

関連記事

高収入(高学歴・セレブ・ハイクラス)の男性(結婚相手)と出会う方法、場所、気に入られて結婚するにはどうすれば良い!?

結婚相手として高収入(高学歴・セレブ・ハイクラス)な男性を求めている女性の方も多いのではないでしょうか!?実際に、女性は、結婚相手に求める条件として『経済力』をあげる女性も多いのが現実で。そこで今回は …

社会人で結婚したいけど出会いがない人は『習い事(趣味)』がおすすめ!?男性・女性が多い、人気(おすすめ)の習い事は!?【ランキング】

結婚したいけど出会いがない・出会いの場がないと思っている人(男性・女性)も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、出会いの場として有効な人気(おすすめ)の習い事をご紹介させていただきます。 目次1 …

結婚相手や恋人(彼女・彼氏)を探し旅行しよう!1人旅がおすすめ!?出会える場所(スポット)、シチュエーション(状況)、国内・海外どっちが良い!?人気(おすすめ)の旅行先【まとめ】

旅行で異性(男性・女性)と出会いたい、結婚相手や恋人に発展する出会をしたいと期待している人(男性・女性)も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、その出会いがある旅行について、出会える場所(スポット …

【結婚するならどのくらいの最低年収(収入)があれば良!?】男性(夫:結婚相手)の収入(年収)はどのくらい必要!?統計から計算してみました!

結婚を考えているけど相手の年収や世帯収入がどれくらいあれば良いか疑問を持っている人もおおいのではないでしょうか!?そこで今回は、必要な世帯収入を調べ、世帯収入がどの程度あれば良いか、また、男性の収入( …

【Omiai(婚活マッチングアプリ)】の特徴、会員数、成婚者数、費用(料金・価格)、サクラ対策、評価・評判・口コミを【まとめ】てみました!

婚活でOmiaiのマッチングアプリを使用しようか迷っている人もいらっしゃると思います。そこで今回は、そのユーブライドについて、特徴、会員数、特徴、会員数、成婚者数、費用(料金・価格)、サクラ対策、評価 …

  • 134,205 アクセス数