【結婚して子供を産みたい(妊娠・出産)けど限界って何歳!?】妊娠・出産の平均年齢、流産率、合併症の統計を整理(まとめ)してみました!
投稿日:2017年12月16日 更新日:
結婚をして妊娠・出産したいと考えている女性も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、妊娠の限界について、実際に何歳まで妊娠・出産できるのか、また、年齢別のリスク等についても統計を整理してみました。
妊娠の平均年齢と統計
妊娠の適齢期は統計上で、20歳~34歳程度と言われています。この理由は、35歳から受精卵になる卵子が減少するためです。
また、卵子は、減少するとともに老化もします。加齢に従って黄体ホルモンの分泌量も低下するため妊娠を維持する力も低下してしまいます。
現代社会では、社会で女性が増えたことなどもあり、2011年の第1子の平現代社会では均出産年齢は30.1歳となっており、30歳を過ぎてからの結婚や出産もめずらしくなくなってきましたが、高齢の妊娠や出産の成功率や不妊治療の成果という面からみれば、やはり妊娠は若い年齢であるに越したことはないようです。
妊娠年齢
厚生省がまとめた、平成27年のデータを整理してみました。このデータは第一子の出産年齢を示したデータです。
出産年齢 (歳) |
人数 (人) |
---|---|
最も出産が多かった年齢は、25歳~34歳だった。つまりこの年齢は妊娠しやすい年齢ともいえる。34歳以上でも、妊娠できないということではないが、理想はこの25歳~34歳の間と言うことは言えるのではないだろうか。
妊娠の限界年齢について
出産の年齢について調べてみました。統計は平成26年のデータになります。統計は厚生労働省がまとめたデータを抜粋させていただきました。
統計では、最も出産の多い年齢は、30歳~34歳であることが分かりました。40歳位以上でも出産している人がいますが、40歳以上の出産総数は、40歳~44歳、45歳以上の出産数:50,878人は、総数1,003,539に対し約5%となっており少数であることが分かりました。
出産の限界については調べられませんでしたが、45歳では出産の可能性が低くなるということは言えるのではないでしょうか。
流産の確率
高齢になると流産の確率も上昇するようです。厚生労働省がまとめたデータを整理してみました。
出産年齢 (歳) |
妊娠した人の人数 (人) |
流産数 (人) |
割合 (%) |
---|---|---|---|
このデータによると、40歳以上の流産率が最も高くなっています。またその割合も、35歳~39歳に比べ、およそ倍程度になっています。流産率を考慮すると、34歳までの妊娠・出産が理想といえるのではないでしょうか。
高齢出産のリスクについて
高齢で妊娠し出産した場合は以下のようなリスクがあるようです。
症状 | 34~39歳 | 40歳以上 |
---|---|---|
これら合併症の発症にについても。35~39歳に比べ、40歳以上の比率は高くなっています。
スポンサードリンクまとめ
いかがでしたか!?妊娠・出産という観点から言うと、40歳以上の年齢はリスクの高い年齢となっていることが分かりました。
これはあくまでも厚生労働省等がまとめたデータです。多くの場合、この可能性になるということで、個人差は当然あります。
しかしながら、妊娠・出産ということだけを考えると40歳以下のほうがリスク回避ができるのではないかと思います。
もし、結婚して、妊娠・出産を考える場合は、出来るだけ早い準備が必要なのかもしれませんね。
結婚に焦ったら
婚活の準備
執筆者:masamomi
関連記事
-
-
【男性・女性の結婚適齢期は一般的に何歳(いつ)頃!?】年齢、年収、妊娠・出産から考えた結婚適齢期っていくつ(何歳)!?
結婚適齢期と言うけれど、それって一体何歳なのと思っている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、男性・女性の結婚適齢期について、年齢、年収、妊娠・出産等の条件から【まとめ】てみました。 目次1 …
-
-
【結婚したいけどできない人(男性・女性)の特徴】、結婚できる人とは何が違うの!?外見(容姿)、性格、年収(収入)、高望!?結婚できない原因とその対策【まとめ】
結婚できないと悩んでいる人(男性・女性)の方も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、結婚できない人(男性・女性)の特徴や理由を調べ、その原因と対策を考えてみました。 目次1 結婚できない理由とその …
-
-
【福岡県の結婚相談所】人気(おすすめ)【ランキング】、会員数、料金、成婚率比較、大手はどの会社が良い!?シニア(中高年)向けはどこが良い!?再婚(バツイチ・子連れ・子持ち)向けは!?
福岡で結婚相談所を探している人も多いのではないだろうか!?そこで今回は、福岡の結婚相談所の人気(おすすめ)【ランキング】を各社の公式データを基に【ランキング】化してみました。 結婚相談所を選ぶ際の条件 …
-
-
結婚相手を探す(見つける)ために婚活(お見合い)パーティーに参加してみようと考えている人も多いのではないでしょうか!?そこで今回は、あらためて婚活(お見合い)パーティーの【メリット・デメリット】につい …
-
-
【結婚できない女性と出来る女性のの特徴と違い】外見(容姿)、性格、考え方【まとめ】笑顔は最大の武器!?
結婚したいけど、結婚できないと思っている女性の方も多いのではないでしょうか、そこで今回は、【結婚できない女性と出来る女性のの特徴と違い】と題して、外見(容姿)、性格、考え方の違い等について【まとめ】て …